ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月24日

もう恒例(笑)

でも明日も仕事(*_*)
今日はがぶがぶでなくガブ位かな(笑)




同じカテゴリー(コーヒーブレーク)の記事画像
梅シロップ♪
3丁目の夕日
ハートブレーク(笑)
初詣で☆
今日はクライマーです♪
妹ファミリーの引越し祝い☆
同じカテゴリー(コーヒーブレーク)の記事
 梅シロップ♪ (2015-08-05 12:58)
 3丁目の夕日 (2013-05-22 20:30)
 ハートブレーク(笑) (2013-02-15 21:01)
 初詣で☆ (2013-01-03 14:37)
 今日はクライマーです♪ (2012-09-16 13:24)
 妹ファミリーの引越し祝い☆ (2012-09-09 17:02)

この記事へのコメント
こんばんは^^

ガブガブ、グビグビと行っちゃいましょう(^o^)丿
ジョッキが冷えていて、ビール党にはたまりませんよ。

明日も仕事ですか、やっぱりガブで終わりですかね~!?
Posted by masakichi at 2008年05月24日 22:24
MASAKICHIさん

ガブガ位いきそうです(笑)
Posted by くにくに at 2008年05月24日 23:05
いいなぁ・・・・

ジョッキかぁ・・・

たまんねぇなぁ...^^
Posted by simoji at 2008年05月24日 23:28
いつものお店かなぁ~
今日もお仕事ですか。。。
雨だから、まだ気分も晴れますかね。。。

冷えたジョッキがおいしそ~☆
Posted by marurinmarurin at 2008年05月25日 09:46
>simoji さん

いいでしょうヽ(^o^)丿
やめられません(笑)
Posted by くにくに at 2008年05月25日 20:10
> marurin さん

さすがよくわかりますね~(笑)
仰るとおり、いつものお店で~すヽ(^o^)丿

ここの、冷えたジョッキはたまりませんよ~(^u^)
Posted by くにくに at 2008年05月25日 20:14
くにくにさんが ガブ?? ガブなの??(笑)
あらやだ(笑)
これからの季節 通常の3倍でしょうねぇ( ´Д`)
Posted by PINGUPINGU at 2008年05月26日 20:51
ガブガブガブ・・・
暑くなってきたので・・
さらにがぶがぶ・・。
これくらい期待しております(笑)
しかし・・「がぶ」一声で何杯飲みます??
Posted by ザッキー at 2008年05月26日 21:56
やはり、缶で飲むより
ジョッキの方が、おいしそう!(>_<)
Posted by ぷっきー at 2008年05月27日 16:46
下戸ですが、この時期からの一口は美味しいですねぇ~
見るからにいい感じ

カテゴリが「コーヒーブレーク」で写真が「ジョッキ」との
アンバランスさにウケましたぁ。 (^^)
Posted by dacyan at 2008年05月27日 17:05
> PINGU さん

私も、一応、TPOをある程度は、わきまえますんで(笑)
ガブの事も、ある…つもり…です。。。

でも、この時は、多少ガブ以上いったような気がしますけど~(爆
Posted by くにくにくにくに at 2008年05月27日 18:12
> ザッキーさん

ナハハ…、ガブが多すぎ~!!

― しかし・・「がぶ」一声で何杯飲みます?? ―

それは、秘密です!いや、気分次第!!
って、それじゃ、抑える意味がわかんないか(笑)
Posted by くにくにくにくに at 2008年05月27日 18:14
> ぷっきーさん

いや~、やっぱりジョッキ!!
しかも、これからの時期は、キーンと冷えたジョッキですよ~(#^.^#)
Posted by くにくにくにくに at 2008年05月27日 18:16
> dacyan さん

あれ!?
下戸だったんですか??
なんか、意外な気が(@@)

でも、最初の一口!!これは、暑い時には、ほんと最高です^^v
そろそろ、ビアガーデンの時期ですしね~。。


― カテゴリが「コーヒーブレーク」で写真が「ジョッキ」との
アンバランスさにウケましたぁ。 (^^) ―

ウププ…、私も言われて気付きました (笑)
Posted by くにくにくにくに at 2008年05月27日 18:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もう恒例(笑)
    コメント(14)