2008年11月04日
山逢の里キャンプ ~ その1 ~
秩父の山逢の里に行ってきました~

今回は、5家族、20名と、いつも以上に大所帯のグルキャンでしたね(笑)
(デイ組も一組いらっしゃいましたけど!)
夏の大自然満喫だった(笑)キャンプ場と違い、とっても綺麗な設備の整った高規格なキャンプ場でしたよ~

と言う事で、我が家のご意見番の評価も、まずまず好評でした

キャンプ場に、行く前に、まず立ち寄ったのがここ!
キャンプ場から、車ですぐのみどりの村です!

フィールドアスレチック(そんな大袈裟なものでなく、単なる小さな子供の公園って感じですが(笑))や、
ジャブジャブ池(この時期は行ってません)、ハイキングコース、展望台などがあり、小山を利用した公園って感じですね!
一番に到着した我が家ともう一家族!
でも、何故か、我が家の子供達がいません
そう、子供達は好きな車に、勝手に分かれて乗ってしまったのでした(笑)
そのお陰で、夫婦2人でドライブを楽しんだ方もいらしたようですが


一番人気だったのは、滑り台!

では、私も、息子を追いかけ、滑りましょう(笑)

どってことない、長めな滑り台なだけですが、みんなで遊ぶと、何故か楽しいものです
そして、展望台、目指して、山登りへ
付き合う大人は、私だけ
他の皆さんは、ふもとでゆっくりと(笑)

そして、山頂の展望台に到着!
う~ん、結構登ったな~、気持ちいい~

なんて、写真を撮ってるそばから、「さ、早く帰ろ!」と子供達(笑)
あれ!!もう、降り始めてるし
ちょっとくらい、休憩した方がいいんじゃないの
展望台滞在時間、たぶん20秒ほどか(笑)

そして、山逢の里へ移動です。
次回へ続く!

秩父の方の、紅葉は、もうちょっとって感じですかね~。。
キャンプ場から、車ですぐのみどりの村です!
フィールドアスレチック(そんな大袈裟なものでなく、単なる小さな子供の公園って感じですが(笑))や、
ジャブジャブ池(この時期は行ってません)、ハイキングコース、展望台などがあり、小山を利用した公園って感じですね!
でも、何故か、我が家の子供達がいません

そう、子供達は好きな車に、勝手に分かれて乗ってしまったのでした(笑)
そのお陰で、夫婦2人でドライブを楽しんだ方もいらしたようですが

一番人気だったのは、滑り台!
では、私も、息子を追いかけ、滑りましょう(笑)
どってことない、長めな滑り台なだけですが、みんなで遊ぶと、何故か楽しいものです

そして、展望台、目指して、山登りへ

付き合う大人は、私だけ

そして、山頂の展望台に到着!
う~ん、結構登ったな~、気持ちいい~

なんて、写真を撮ってるそばから、「さ、早く帰ろ!」と子供達(笑)
あれ!!もう、降り始めてるし

ちょっとくらい、休憩した方がいいんじゃないの

展望台滞在時間、たぶん20秒ほどか(笑)
そして、山逢の里へ移動です。
次回へ続く!
秩父の方の、紅葉は、もうちょっとって感じですかね~。。
タグ :みどりの村
Posted by くにくに at 13:40│Comments(16)
│山逢の里
この記事へのコメント
すごい!20人のキャンプ!
私達の11人も大所帯ですが、それを超えてますね!
みんなでワイワイはホント楽しいですもんね~。
私達の11人も大所帯ですが、それを超えてますね!
みんなでワイワイはホント楽しいですもんね~。
Posted by しろ
at 2008年11月04日 16:11

大勢だと,何をするにも楽しいですよね。
20人ですか?
名前をつけても盛り上がりそうですね。
「くにくにと愉快な仲間たち」・・・
ほかの参加者さんが分からないから許してくださいね。
20人ですか?
名前をつけても盛り上がりそうですね。
「くにくにと愉快な仲間たち」・・・
ほかの参加者さんが分からないから許してくださいね。
Posted by 掘 耕作 at 2008年11月04日 18:42
こんばんは。
20名でのキャンプですか!
とっても賑やか&楽しそうですね。
秩父の紅葉も良さそうですね。
20名でのキャンプですか!
とっても賑やか&楽しそうですね。
秩父の紅葉も良さそうですね。
Posted by drumerkt
at 2008年11月04日 22:32

こんばんは
山逢の里キャンプ場って秩父にあるんですか?
調べないで聞いてしまってすいません。
埼玉県人なのによく知らないもので(*^_^*)
レポ見る限り、キャンプ場の周辺にこんな楽しそうな公園
があるなんて最高です。
来年の候補になりそうです。
山逢の里キャンプ場って秩父にあるんですか?
調べないで聞いてしまってすいません。
埼玉県人なのによく知らないもので(*^_^*)
レポ見る限り、キャンプ場の周辺にこんな楽しそうな公園
があるなんて最高です。
来年の候補になりそうです。
Posted by ありの巣パパ at 2008年11月04日 22:39
> しろ さん
みんな子連れだから、すぐに大所帯になっちゃいます!
ほんと、大人も子供もみんなで、ワイワイ、ガヤガヤやって楽しんじゃいました(^^♪
みんな子連れだから、すぐに大所帯になっちゃいます!
ほんと、大人も子供もみんなで、ワイワイ、ガヤガヤやって楽しんじゃいました(^^♪
Posted by くにくに at 2008年11月04日 23:21
> 掘 耕作 さん
そう、大したことやってないんですけど、
勝手に盛り上がって楽しめちゃうんです(^^♪
「くにくにと愉快な仲間たち」・・・
とっても、ピッタシなネーミングをして頂きありがとうございます(^o^)丿
ただひとつ問題は、私が主役かよ!って文句を言われそうですけど(笑)
ま~、私的には、これでいいかな(*^。^*)
そう、大したことやってないんですけど、
勝手に盛り上がって楽しめちゃうんです(^^♪
「くにくにと愉快な仲間たち」・・・
とっても、ピッタシなネーミングをして頂きありがとうございます(^o^)丿
ただひとつ問題は、私が主役かよ!って文句を言われそうですけど(笑)
ま~、私的には、これでいいかな(*^。^*)
Posted by くにくに at 2008年11月04日 23:26
> drumerkt さん
こんばんは~!
ほんと、いつもの事といえばいつもの事なんですが(笑)
とっても楽しかったですよ~(^^)v
紅葉も楽しめるとこも、あったんだけど、もうちょっとって感じのとこが多かったかな。。
来週以降が見頃ですかね(^_-)-☆
こんばんは~!
ほんと、いつもの事といえばいつもの事なんですが(笑)
とっても楽しかったですよ~(^^)v
紅葉も楽しめるとこも、あったんだけど、もうちょっとって感じのとこが多かったかな。。
来週以降が見頃ですかね(^_-)-☆
Posted by くにくに at 2008年11月04日 23:30
> ありの巣パパ さん
こんばんは!
山逢の里は秩父にありますよ~(^o^)丿
HPも「山逢の里」で検索すると引っ掛かるんで、チェックしてみてくださいね!
設備も綺麗だし、家族連れには、いいと思いますよ!
みどりの村は、遊具自体は、それほど、いっぱい有る訳じゃないんで、
どちらかというと、ハイキングを楽しむor夏場なら水遊びって感じでしょうね(^^♪
こんばんは!
山逢の里は秩父にありますよ~(^o^)丿
HPも「山逢の里」で検索すると引っ掛かるんで、チェックしてみてくださいね!
設備も綺麗だし、家族連れには、いいと思いますよ!
みどりの村は、遊具自体は、それほど、いっぱい有る訳じゃないんで、
どちらかというと、ハイキングを楽しむor夏場なら水遊びって感じでしょうね(^^♪
Posted by くにくに at 2008年11月04日 23:39
こんばんは~^^
くにくにさんもキャンプ出動してたんですね~^^
あれ~秩父の紅葉はまだでしたか?
混んでそうですが…渋滞とか大丈夫でしたか?
楽しそうなグルキャンですね~
レポ楽しみにしてま~す^^v
くにくにさんもキャンプ出動してたんですね~^^
あれ~秩父の紅葉はまだでしたか?
混んでそうですが…渋滞とか大丈夫でしたか?
楽しそうなグルキャンですね~
レポ楽しみにしてま~す^^v
Posted by びたこまま at 2008年11月05日 01:18
山逢の里キャンプ場へ行ったんですか?
最近調べて、チェックしてたキャンプ場です!
今回は大人数で、楽しそうですね~
グルキャンも良いな~
近く遊べるところがあるのは、良いですね~
ハイキング楽しそう♪
早く続きがみたいですよ~(^^)v
最近調べて、チェックしてたキャンプ場です!
今回は大人数で、楽しそうですね~
グルキャンも良いな~
近く遊べるところがあるのは、良いですね~
ハイキング楽しそう♪
早く続きがみたいですよ~(^^)v
Posted by haruharu5 at 2008年11月05日 10:49
秋のグルキャン行ってたのですね~^^
いいお天気だし、子供も大人もたくさん☆で
充実してそう~♪
よく見かけるキャンプ場名だけど、
グリーンビュー丸山とどっちがおすすめです?
秩父といえば、中津川渓谷の紅葉見に行きたいなぁ~^^
ロースター記事にもコメント入れたよん^^見てね☆
いいお天気だし、子供も大人もたくさん☆で
充実してそう~♪
よく見かけるキャンプ場名だけど、
グリーンビュー丸山とどっちがおすすめです?
秩父といえば、中津川渓谷の紅葉見に行きたいなぁ~^^
ロースター記事にもコメント入れたよん^^見てね☆
Posted by marurin
at 2008年11月05日 18:21

> ぴたこまま さん
こんばんは!
キャンプ行ってましたよ~(^^)v
紅葉は、もうちょっとって感じだったかな。。
渋滞はさほど気にならなかったですよ!
下道しか使ってなかったからかな~(^o^)丿
レポの続きはもうちょっと待ってくださいね(^_-)-☆
こんばんは!
キャンプ行ってましたよ~(^^)v
紅葉は、もうちょっとって感じだったかな。。
渋滞はさほど気にならなかったですよ!
下道しか使ってなかったからかな~(^o^)丿
レポの続きはもうちょっと待ってくださいね(^_-)-☆
Posted by くにくに at 2008年11月05日 22:59
> haruharu5 さん
チェックされてましたか~!
施設も綺麗で、いい感じでしたよ。
今レポのみどりの村も、ほんとすぐ隣みたいなもんだしね(^o^)丿
あんまり、キャンプ場の写真が多くなかったかも、だけど
出来る限りは、レポしますので^_^;
ちなみに我が家は、グルキャンの事が圧倒的に多いいんですよ~!
いつも、にぎやかキャンプなんですヽ(^o^)丿
チェックされてましたか~!
施設も綺麗で、いい感じでしたよ。
今レポのみどりの村も、ほんとすぐ隣みたいなもんだしね(^o^)丿
あんまり、キャンプ場の写真が多くなかったかも、だけど
出来る限りは、レポしますので^_^;
ちなみに我が家は、グルキャンの事が圧倒的に多いいんですよ~!
いつも、にぎやかキャンプなんですヽ(^o^)丿
Posted by くにくに at 2008年11月05日 23:08
> marurin さん
そう、秋のグルキャン行ってました~ヽ(^o^)丿
寒くなってきたから、みんなどうかと思ったんだけど、
寒い方が、キャンプっぽくていいね!
って方が、多かったんですよ(^_-)-☆
この分だと、今後もグルキャンがメインそうかな(^^♪
― グリーンビュー丸山とどっちがおすすめです? ―
これは、難しい質問だな~(笑)
全然タイプが違うからな~(~_~;)
景色は、文句なく、丸山ですね!
ここは、綺麗な景色とかは、特にないからな~!
でもサイトは、比較的大きめで、きれいなお風呂も完備という設備面では
山逢でしょうか?!でも、丸山も設備が悪いわけでなく、どっちかというと綺麗なほうだしね!子供の遊具も充実してたし!
という事で、求めるキャンプスタイルによってという事で(笑)
わたしが思うには、最強キャンプ家族なら、今更高規格は無用!
しかも、カメラ好きだから、marurin家はやっぱり丸山かな(^o^)丿
そう、秋のグルキャン行ってました~ヽ(^o^)丿
寒くなってきたから、みんなどうかと思ったんだけど、
寒い方が、キャンプっぽくていいね!
って方が、多かったんですよ(^_-)-☆
この分だと、今後もグルキャンがメインそうかな(^^♪
― グリーンビュー丸山とどっちがおすすめです? ―
これは、難しい質問だな~(笑)
全然タイプが違うからな~(~_~;)
景色は、文句なく、丸山ですね!
ここは、綺麗な景色とかは、特にないからな~!
でもサイトは、比較的大きめで、きれいなお風呂も完備という設備面では
山逢でしょうか?!でも、丸山も設備が悪いわけでなく、どっちかというと綺麗なほうだしね!子供の遊具も充実してたし!
という事で、求めるキャンプスタイルによってという事で(笑)
わたしが思うには、最強キャンプ家族なら、今更高規格は無用!
しかも、カメラ好きだから、marurin家はやっぱり丸山かな(^o^)丿
Posted by くにくに at 2008年11月05日 23:28
こんばんは~
すごい人数ですね~
うちもデイキャンプですけど毎年9家族30人程でBBQしますよ。
もう、団体割引ですから(笑)
でも、人数多いと子供達も喜ぶし良いですよね~!!
すごい人数ですね~
うちもデイキャンプですけど毎年9家族30人程でBBQしますよ。
もう、団体割引ですから(笑)
でも、人数多いと子供達も喜ぶし良いですよね~!!
Posted by オカン
at 2008年11月06日 00:03

> オカン さん
こんばんは!
デイキャンとはいえ、オカンさんも凄いですね~(*^。^*)
もう、学校の一クラス分だもんね!
確かに団体割引だ(笑)
盛り上がりますよね!やっぱり(^^♪
こんばんは!
デイキャンとはいえ、オカンさんも凄いですね~(*^。^*)
もう、学校の一クラス分だもんね!
確かに団体割引だ(笑)
盛り上がりますよね!やっぱり(^^♪
Posted by くにくに at 2008年11月06日 22:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。