2015年08月19日
海キャンin新潟〜その1〜

今年の夏休みも海キャンへ♪
8/14から2泊
楽しんで参りました(o^^o)
今年は新潟
いつもの場所へ
3時頃には出発〜♪
途中
関越道
赤城高原辺りから雨
関越トンネル抜ける頃には
激しくザンブリ
海水浴キャンプが(笑)

8時頃海岸に到着
雨もポツポツとしたりしなかったり程度で
ホッとして早速設営開始

1人で頑張って設営してたアルバーゴも
今や中3になった息子が大戦力!
設営も楽だし早い*\(^o^)/*
但し
中学生になると何かと忙しく
一緒に行く機会が極めて少ないのに
難ありだけど(苦笑)
今回もギリギリで休みが合い
急遽のファミ出撃( ̄^ ̄)ゞ
しかも
行く間際に
「やっぱりオレ行かな〜い」
なんて困らせるし(≧∇≦)
大人の階段のぼる年頃は
気まぐれ(((o(*゚▽゚*)o)))

設営完了!
今回は
しのしのファミリーとご一緒
行くとしたらお盆時期しかないけど
ギリギリまで行くかわからない
という我が家に合わせお盆前後を
全部休んで待機してくれてました!!!
ありがと〜♪
(デモヒマジントモイウノカナ)(笑)

サマーベッドも用意して

海を眺めながら
カンパ〜い♪
お盆休みの最混雑期
さすがに海を見渡す最前列は取れず
2列目への設置
そうそう
オープンタープは我が家だけ
最近はスクリーンタープが多いいですね〜

子供達はそうそうに
海の家で卓球(o^^o)


男は砂遊び♪
女子は海へ(笑)

やっぱり
海は楽しい♪

あとは
ひたすら卓球と海の繰り返し
よく遊びました(笑)

息子と
ムキムキマッスル対決!(笑)


トマトとマッシュルームのアヒージョ



あとは肉肉肉(笑)
焼き焼き(o^^o)

お腹が満足すると
お昼寝(-_-)zzz

アンド
UNO大会*\(^o^)/*

そして
夕陽タイムへ☆
続く♪
関越道
赤城高原辺りから雨
関越トンネル抜ける頃には
激しくザンブリ
海水浴キャンプが(笑)

8時頃海岸に到着
雨もポツポツとしたりしなかったり程度で
ホッとして早速設営開始

1人で頑張って設営してたアルバーゴも
今や中3になった息子が大戦力!
設営も楽だし早い*\(^o^)/*
但し
中学生になると何かと忙しく
一緒に行く機会が極めて少ないのに
難ありだけど(苦笑)
今回もギリギリで休みが合い
急遽のファミ出撃( ̄^ ̄)ゞ
しかも
行く間際に
「やっぱりオレ行かな〜い」
なんて困らせるし(≧∇≦)
大人の階段のぼる年頃は
気まぐれ(((o(*゚▽゚*)o)))

設営完了!
今回は
しのしのファミリーとご一緒
行くとしたらお盆時期しかないけど
ギリギリまで行くかわからない
という我が家に合わせお盆前後を
全部休んで待機してくれてました!!!
ありがと〜♪
(デモヒマジントモイウノカナ)(笑)

サマーベッドも用意して

海を眺めながら
カンパ〜い♪
お盆休みの最混雑期
さすがに海を見渡す最前列は取れず
2列目への設置
そうそう
オープンタープは我が家だけ
最近はスクリーンタープが多いいですね〜

子供達はそうそうに
海の家で卓球(o^^o)


男は砂遊び♪
女子は海へ(笑)

やっぱり
海は楽しい♪

あとは
ひたすら卓球と海の繰り返し
よく遊びました(笑)

息子と
ムキムキマッスル対決!(笑)


トマトとマッシュルームのアヒージョ



あとは肉肉肉(笑)
焼き焼き(o^^o)

お腹が満足すると
お昼寝(-_-)zzz

アンド
UNO大会*\(^o^)/*

そして
夕陽タイムへ☆
続く♪
Posted by くにくに at 15:00│Comments(2)
│新潟海水浴場キャンプ
この記事へのコメント
あ〜やっぱり“オレ行かない”っていっても連れて出かければよかったー(涙)
結局夫婦でお出かけになっちゃった我が家。。。
中三は微妙なお年頃だね^^;
背ももうすぐ追いつきそうだね。
夏の海はやっぱり最高ですね〜!
結局夫婦でお出かけになっちゃった我が家。。。
中三は微妙なお年頃だね^^;
背ももうすぐ追いつきそうだね。
夏の海はやっぱり最高ですね〜!
Posted by kaoru
at 2015年08月20日 20:34

kaoruさん
kaoruさんとこも同じような感じだったんだ~
難しいお年頃だよね~・・・残念(>_<)
うちは来ちゃったら
「新潟の海サイコー!」
って楽しんでたけど(笑)
身長は高校になったら抜かれそうかな~(o^^o)♪
kaoruさんとこも同じような感じだったんだ~
難しいお年頃だよね~・・・残念(>_<)
うちは来ちゃったら
「新潟の海サイコー!」
って楽しんでたけど(笑)
身長は高校になったら抜かれそうかな~(o^^o)♪
Posted by くにくに
at 2015年08月21日 13:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。